SSブログ

【1号】受験後の勉強その2 [育児]

入試終了後、暇だったので数学だけ先取りをやらせていたちび1号。

5月末で、中3までの全範囲の学習が終わった。
基本から応用の触りまで一通り終わったので、
6月からは入試問題(他校も含め)をひたすら解いていくことにする。

学校の授業は、考え方の幅を広げる内容で進んでいるようなので、
受験勉強用の学習との両輪で、力になってくれることだろう。

英語は、学校から言われている基礎英語の他に、数学と同じシリーズの参考書を
6月から開始。こちらは苦手意識があることもあるので、進め方はゆっくりと
考えている。

国語についても、同シリーズで始める予定。

理科社会は、まだ未定。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

【ちび2号】初めての組分けテスト(四谷大塚) [育児]

授業が始まって3週間ほどで、ちび2号にとって初めての組分けテスト。
四谷大塚での第2回公開組分けテスト。

1号のときには見たこともない偏差値が並んでいた。

算数 32
国語 46
理科 49
社会 41

4教科 39

算数:こういう偏差値が存在することにまず驚いた。
   内訳をみると。。。
   ○計算
   ×図形
   ×植木算
   ×覆面算
   ×和差算

   まぁ予想通りっちゃ予想通り。

国語:文章題はまぁまぁとけてるから、その部分だけなら偏差値55くらいはありそう。
   漢字が1問のみ正解。部首も1問のみ正解。おくりがなも1問のみ。
   ここで落としまくり。これからでしょう。

理科:授業で間に合ってなかった部分を落としている。

社会:後半落としている。


算数と国語で、学芸大にでがちな平面図形と漢字書き取りを落としているので、
そちらへの意識付けは今後もやっていきたい。

■テストその後
 授業がない日も毎日4時半から8時くらいまで塾にでかけて、勉強している。
 塾が休みの月曜日が嫌いとまで。

 長い時は9時半すぎまで講師を捕まえてマンツーマンでやってるときもある。
 これだけ頑張っているのをみると、3ヶ月後には結果として見えてくるといいなぁと思う。

■夏の予定
 未習範囲もあることと学童もやめているので、生活習慣の基準とするため、夏期講習は4科で参加。

 学力的には4年生の夏期合宿への参加は、費用対効果を考えると無意味なので
 当初は参加を考えていなかった。
 ためしに本人に聞いてみると「行っていいの!?」と大喜び。

 みんなで泊りがけで勉強することは、彼女にとっては「ハレの日」なんだな。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

初めての宿題(学芸大附属世田谷中学校) [育児]

最近、仕事が忙しすぎて書き込みできなかった間にもいろいろありました。

入学決定したものの、春休みにも課題はなく、学校の開始も4月11日?からとずいぶん遅かった。
学習習慣の維持のためにも、独自の課題を与えてその間はすごしていた。

入学式が終わっても、なかなか指示されない課題だったが、数日後やっと出た。

■課題
 学年便りのタイトルは、ある事実に基づいた名前である。
 その事実を推測し、述べよ。
 また、その名前に込められた意味を推察し、述べよ。

 なお、A4一枚では当然足りないだろうから、裏に書いてもよい。

細かくは忘れたが、こんな感じ。

自分で調べて仮説たてて論じる。

こういう訓練が3年間続けば、大学や大人になってから役に立つだろうな。
受験勉強とは違う種類の訓練だけども。

と思って、最近の宿題の状況聞いたら、そういう調べ学習はでていないようだ。残念。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

【1号】制服到着 [育児]

附属中の制服が14日に届いた。

兄が着るよりも早く、妹がいそいそとネクタイを首に巻き、ブレザーを身につけて満面の笑み。
兄本人はまったく興味がない様子。

飾り気のないシンプルな制服。
目立つのが嫌いな1号にはぴったりの制服だと思う。


附属中の制服は、
東急百貨店のウール100%と
なんとか洋服店のウールと化繊の混紡と
二種類があった。

値段は消費税分混紡が安いが、実際に制服を触ってみた好みで(息子も)ウール100%を選んだ。


ところで、現在は数学の先取りをやってるが、ノートには答えしか記載しておらず、計算過程が全く見えない。
答えを写しているのかもしれないと思うが、問題なのは、彼は本当に頭の中で全部やってることも多く、答えを写したかどうかが実際にはわからない。。。

明日、確認テストでもやらせてみようかな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

【ちび2号】日能研入室テスト(全国テスト?) [育児]

2号の塾選び

日能研の入塾テストを受けた結果が戻ってきた。
その前に受けた早稲田アカデミーの授業前テストが酷すぎたので、正直、基準点に達するとは思っていなかった。

Wのテストでは、20問くらいある中で正解は1問。

さて送られてきた日能研の結果
総合偏差値56
国語偏差値55
算数偏差値56

常にど真ん中をいく2号らしい成績だった。
が、塾経験がない2号が、まさかこんなに点数取れるとは思っておらず驚いた。
塾生受けない、学校範囲のオープンテストだとこんなもんかな。

一方、どうやら2号は兄が受けた全国小学生統一テストの結果が頭に残っているようで、とても悔しがっていた。

次回の全国小学生統一模試を受けるつもりになっているようだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 への内申 [育児]

横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 での説明会
◆内申
1期生の説明会で言われたのが、
「内申書は小5と小6をみます」とのことだった。

説明会では、内申と適性試験の配点や加重配点のルールなども詳しく説明してくれた。
#その資料は、願書締切日をすぎてすぐに捨ててしまった。

あゆみは、オール3には程遠く、いくつかの教科で3がついてる程度。
同校の募集人数から見て、内申書の配点がある学校は厳しかろうという話は子供とした。

で、新小6になるSF附属中希望の方。
もし次年度も同じ形で選抜が行われるとしたら(あくまでも、したらです)
小5の「あゆみ」を見て、それでも小6の夏もそのまま志望し続けるのか、それとも別の道を探るのか、進路を決めるのに、この春休みが結構大事になるんじゃないかなぁと思います。

【2号】お兄ちゃん大好き妹の進路希望 [育児]

小3のちび2号はお兄ちゃんが大好き。
いつもお兄ちゃんのあとを追いかけている。

以前はセーラー服を着たいと言っていたが、最近はお兄ちゃんと同じ学校に行きたいと言い始めた。
彼女の入学と入れ替わりに兄は卒業していくのだが。。。

彼女がたまにみせる閃きは兄をしのぐものもあるが、基本的には勉強らしきものはあまり教えていないため、受験に向けた学習はまだまだこれから。基本的には勉強できない部類に入るはず。

どうやら本気で言ってるようなので、ちび1号の勉強を見ていた記憶を思い出しながら、問題集を買い直し始めた。

本は読むので国語はそこそことして、大事な算数を重点的にやることにする。

まずは、てんびんから始めよう。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

あってよかったもの [育児]

ひとつあげると

ホワイトボード
   1畳くらいのものと90センチ×60センチくらいのものの二つがある。

ちびたちが幼いころから、リビング(とその隣の和室)にはホワイトボードを置いてある。
勉強に使ったり、絵を描くのが好きなちび2号の落書きに使われている。
家に遊びに来るちびたちの友達にも好評だ。

受験が近づいてからは、イーゼルつきのイケアのホワイトボードをメインで使っていた。

受験直前は、ちび2号からちび1号への応援メッセージが書かれていた。


親が勉強みるスタイルの場合、ホワイトボードはおすすめ。
壁を黒板にする塗料なども憧れる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学芸大附属世田谷中学受験勉強 [育児]

発売が遅かった、学芸大附属世田谷中学の過去問。
12月に内容を確認して、出題に傾向があることに気づいたのでその分野を重点的に対策した。

◆傾向
国語:漢字を書くことが多い。
算数:平面図形が出る。
理科:回路図を書かせる。(似た問題があるサイトはなかなか見つからず)
   天秤、バネ、滑車系、実験器具の安全な使い方が頻出。
社会:領土紛争地域、縄文弥生、戦後が多い。
   その年度に発生した出来事に関係した設問。

また、国語と社会に長文記述が出る時期もあるので、念のため対策を講じた。
結果出なかったようだが、読みやすい字を書くことができるようになった副産物でよしとする。

杉原千畝没後30年だったので学習漫画を購入して読ませたが、出題されなかったらしい。

◆小4までの学習
 アインシュタイン式論理脳ドリル 各種
 宮本算数教室の賢くなるパズル 普通のと足し算、てんびん を各種
 学習漫画 世界の伝記 AとB 全巻

◆小6
  9月までは、一切勉強せず。
 10月
 ◎中学過去問シリーズ 筑波大学附属駒場中学校の算数25年 12月までにやりきった

 11月購入
 ◎中学過去問シリーズ 学芸大学附属世田谷中学校  1月末まで
              年度によって、数度繰り返し
 読んでみて楽しむ 日本地図帳 増補改訂版
 読んでみて楽しむ 都道府県地図帳  こっちは不要だった。

 12月購入
 2017年入試用 重大ニュース 時事問題に強くなる本  1月にやりきった
 Z会中学受験シリーズ 入試に出る 地図 地理編    1月にやりきった
 Z会中学受験シリーズ 入試に出る 地図 歴史編    1月にやりきった
 続受験理科の裏技テクニック 生物地学編        1月にやりきった
 続受験理科の裏技テクニック これって魔法?     1月に過去問で出てる範囲のみ

 1月中旬  ここから毎晩勉強見るようになり、国語社会理科の勉強開始。
 漢字検定5級問題集 3日程度でやりきった

 1月下旬(一週間でこの二つやりきった)
 二週間でつかめる受験国語のコツ らくらく国語記述力  
              読書感想文の書き方以外やりきった
 中学受験用 社会科の記述問題の書き方  日能研
              やりきった
 

 買ったけどまったく手付かず
     中学入試よくでるランキング 社会地理  社会歴史

◆欲しかったけど買わなかった
 歴史の副読本(いろんな資料の写真が載ってる本)



●Webサイト(1月中旬から見てる)
 四谷大塚の過去問サイト
   学芸大学附属小金井中学校
   学芸大学附属竹早中学校
   東京都市大学附属中学校
   筑波大学附属中学校
   東邦大学附属東邦中学校
 
 社会:特にWebは見ていない。
    地球儀と地図帳(領土問題が出てる場所は確実に漢字でかけるように)

 国語(漢字):スグルゼミ  国語は漢字だけ使った。
   http://www.suguru.jp/seminar/kanjimini.html

   途中までは、4分半で解いて間違い直し1分でやった。
   しかし、時間がないこともあり、
   暗記1分。4分半で解くとした。
   2日前から前日にかけて、漢字30シートだけやりきった。

 理科:クラハシさん 理科はこの先生が一番良かった。
  https://www.youtube.com/user/morinokuma7

 算数:小沢先生  早稲田アカデミーで塾講やってたときの室長。
          とても分かりやすい。
   https://www.youtube.com/channel/UCgBJZA9PVYCHrvJuO1Mpw8A/videos

    算数星人のWEB問題集  灘中向けの塾? 難問が多いが良問。
    困ったことは、自分が解かないと採点も解説もできないこと。。。

   http://sansu-seijin.jp/?cat=9

 原稿用紙;適当にダウンロードして使った。


いろいろ問題集を買ったり見たりしたが、ひとりでやらせていると手付かずだった。
実際のところ、私が帰宅後勉強を見るようになった1月10日頃からの集中作業だった。

学童は1月はすべて休ませた。
学校からの帰宅後、毎日16時頃独習開始、20時すぎに私が帰宅。
その後22時、試験直前は23時くらいまでマンツーマンで学習。

試験前々週、独学時間を使って学習漫画を読んでたり、気持ち悪いと寝てたりしたため、
試験直前週は、会社に無理言って、午後半休2回と全休2回でサイドバイサイドで学習。

買った問題集などは、試験直前の一週間でほぼ(0から)埋めさせた。


受験後の感想は
国語が難しく。
算数は時間内に終えた。
理科と社会はVサイン。社会はやまをかけた範囲(世界遺産と新幹線)が当たったとのこと
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

中学受験結果 [育児]

学芸大学附属世田谷中学のみ受験した結果。

補欠合格。

明日には、入学できるかどうか結果がわかりそうなので、小学校入試での補欠のように長期間もんもんとしないことはありがたい。

小6に入ってから塾も通信教育も模試もまったく受けずに補欠合格とは、我が子ながらやるもんだ。
とはいえ、勉強のスタート時期が遅かったのは骨身にしみてくれたかな?

なお、翌日の出来事
http://norakuma.blog.so-net.ne.jp/2017-02-05

また、受験までの勉強について
http://norakuma.blog.so-net.ne.jp/2017-02-05-1
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。